キャリア採用
Career Recruitment

募集内容

募集コース プロフェッショナル職、ファシリティマネジメント職(FM職)
※コースについての説明はこちら
業務内容 募集職種一覧をご参照ください。
※但し、適性などを踏まえ配置転換を行うことがあります。
※その他、銀行が命じる出向先で勤務することもあります。
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間あり(6ヶ月/最長6ヶ月を限度に延長することがある)
就業場所 募集職種一覧をご参照ください。
勤務地区分 別に定める勤務地区分(注)を選択可能とする。
【勤務地区分】
Ⅰ:全国グローバル
本人の同意なく、国内海外を問わず転居を伴う異動がある。
Ⅱ:国内ブロック・本部
本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の各地域ブロック内および全地域の本部への異動がある。
なお、FM職の場合は、本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の本部への異動がある。
<東日本ブロック>北海道・東北・関東エリア
<中部ブロック>中部・北陸エリア
<西日本ブロック>関西・中国・四国・九州エリア
Ⅲ:転居を伴う異動はない
本人の同意ない転居を伴う異動はない。
<募集地区>首都圏、中部圏、関西圏

(注)ライフデザインや環境変化等に応じ、行員全員(プロフェッショナル職・FM職・総務職)が、原則年1回、勤務地区分を選択・変更することが可能です。また、区分Ⅱ(国内ブロック・本部)を選択する場合は、併せて「地域細区分(東日本・中部・西日本)」を選択・変更できます。
 ※FM職につきましては、2026年度入行での募集はありません。
就業時間 午前8時40分~午後5時10分(特定月末営業日については午後5時30分)
勤務時間: 7時間30分(特定月末営業日については7時間50分)
休憩時間 休憩時間は60分とし、原則として午前11時から午後2時までの間に交替で取得。
休日 土曜日、 日曜日、祝日、年末年始(12月31日、1月2日、1月3日)
時間外労働 あり(一部業務においては企画業務型裁量労働制を適用する場合がある。)
賃金 本人の経験・能力・担当頂く業務などを踏まえて提示いたします。
【初任給】
大学院卒のうち、博士の課程を修了した者またはこれと同等以上の学力を有する者: 320,000円
大学院卒のうち、修士の課程を修了した者またはこれと同等以上の学力を有する者: 280,000円
大学卒またはこれと同等以上の学力を有する者(例:高等専門学校専攻科を修了した者): 255,000円
短大卒またはこれと同等以上の学力を有する者(例:高等専門学校本科を修了した者):245,000円
※シニアライフプラン支援金10,000円を含む
加入保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙(一部は喫煙専用室設置)
入社日 ご相談させていただきます。
募集者の氏名 株式会社 三菱UFJ銀行
キャリア採用
比率
2019年度 9.6%
2020年度 16.4%
2021年度 18.1%
2022年度 45.7%
2023年度 48.8%

選考フロー

  • STEP 01
    書類選考
  • STEP 02
    部門面接
    (複数回)
  • STEP 03
    人事面接(複数回)
    適性検査
  • STEP 04
    内定

※入社日は個別に相談させていただきます。

募集業務一覧・ご応募

募集業務詳細のご確認・ご応募はこちらから

一覧はこちら
このページを見た人は、次のページも読んでいます。
閉じる
これより先はのサイトに移動します。

接続する場合は「はい」を、
接続しないでホームに戻る場合は「いいえ」をクリックしてください。

  • いいえ